受講者情報

年齢:40代
性別:女性
職業:自営業
趣味・習い事など:バイオリン演奏

今回、受講された天城流鬆身法セミナーのクラスは?

『背骨を自覚(知る)』天城流鬆身法 基礎編①

『足裏を自覚(知る)』天城流鬆身法 基礎編②

天城流鬆身法セミナーを受講しようと思った理由は何ですか?

体の中で背中の硬さが気になっており、特に手の届かない背中のセルフケアを学びたかった。
気功に興味があった。

天城流鬆身法セミナーを受講しての感想や変化をお聞かせください。

腰痛や肩こり腱鞘炎に悩んでおり、体を動かしたほうが良いことはわかっていたものの筋トレやヨガなど普通の運動では腰痛が悪化してしまい、どうしたものかと困っておりました。
ウォーキングで腰痛を起こしてしまったとき、これはまずいと感じ申し込みました。
講座では立ち姿勢から丁寧にご指導いただき体に無理のない動きで
スワイショウの細かいやり方をうかがえてよかったです。
天城流もだいぶ時間をとって丁寧に取り組むことができ、直後から腰痛と指の痛さがなくなり、目がよく見えるようになりました。
その後、どこにも痛みなくウォーキングできるようになり助かっております。
自分でもこれだけ機能を上げられるようになるんだとわかり、気持ちが明るくなりました。

天城流鬆身法セミナーはどんな人におすすめですか?

セルフケアや普段の姿勢を学びたい方。気功に興味のある方。



※Amazonのアソシエイトとして、当サイト(やわら氣堂)は適格販売により収入を得ています。

セルフケア用品

手でほぐしにくい
肩甲骨、背中、裏ももに

アテックス(ATEX) 指圧器

「はがし」に用いるさいの使い方

天城流湯治法の書籍&DVD

肩・腰・ヒザの痛みやコリの手当法

書籍「天城流湯治法エクササイズ」

からだの痛みはもちろん
「呼吸」「疾病」「うつ」「不妊」
様々な悩みに対応するメンテナンス法

書籍「天城流湯治法エクササイズ2

★糖尿病、認知症、脳卒中、心臓病の危険を察知!
★肺、肝臓、腎臓、胃腸の不調が顔に現れる

書籍「顔を見れば隠れた病気がわかる (内臓の不調を自分でチェック!)」

なぜ、顔をマッサージしても、注射をしても、手術をしても、あなたの顔のゆがみは直せないのか?

書籍「顔の左右が違うのはなぜ? 1分で改善できる技公開」


ワークショップ&セミナー

お問合せ

 

天城流湯治法 鬆身法 学士
一般社団法人アクティクラブ 代表理事
揺禅 太極拳 中国武術 アクティクラブ 準師範
やわら氣堂 主宰 奥田行孝