受講者情報
年齢:30代
性別:女性
趣味・習い事など:小説執筆、気功
今回、受講された天城流鬆身法セミナーのクラスは?
天城流鬆身法セミナーを受講しようと思った理由は何ですか?
アクティクラブに通いたいと思っていましたが、なかなか踏み出せずにいました。
先にアクティクラブに通っていた家族から奥田先生の話を聞いていたのと、今回のセミナーが単発で受講できたことから、参加を決めました。
また、大阪のみうらクリニックには関心があり、天城流はみうらクリニックでも取り扱っている、という情報が、天城流への興味のきっかけになりました。
天城流鬆身法セミナーを受講しての感想や変化をお聞かせください。
開始直後は、奥田先生の体の柔らかさに驚くばかりでしたが、セミナー中、体をほぐすにつれて、自分の上半身もどんどん柔らかくふにゃふにゃになっていき、本当にびっくりし、最後には感動していました。
受講後、毎日、習った天城流鬆身法を行っています。
体(特に背中)の軽さが続いていて、違う生き物になったかのような気分です。
また、三年ほど気功を習っていますが、鬆身法を行って体をほぐしてから気功の呼吸法をしたところ、体全体に気が巡る感覚と地球と気が交流する感覚がいつにもましてはっきりとわかり、ひとつ気の巡らせ方のコツを掴むことができました。
今ひとつ自分の気の強さに自信が持てなかった私にとっては大きな変化で、本当に感謝しています。
天城流鬆身法セミナーはどんな人におすすめですか?
体が凝っている人などに体をほぐす方法として伝えたいのはもちろんですが、上記の理由から、気功の初心者におすすめしたいです。
気の通りが一気に良くなるのではないかと感じます。
天城流湯治法の書籍
肩・腰・ヒザの痛みやコリの手当法
からだの痛みはもちろん
「呼吸」「疾病」「うつ」「不妊」
様々な悩みに対応するメンテナンス法
天城流鬆身法師範
気功・太極拳/揺禅道アクティクラブ 指導員
やわら氣堂 主宰 奥田行孝